寺院墓地
寺院墓地の境内に位置し、管理・運営も寺院が直接行っている墓地が寺院墓地です。
購入申込みには、あらかじめその寺院と同じ宗派に属していること、あるいは、購入時は
宗旨宗派不問であっても購入後に同じ宗派に改宗する、檀家になるなどの条件がつきます

 檀家になるということは、その寺院を中心とした信仰上の体験を多くの人と共有するこ
とができるということです。檀家になることで、新たな「安らぎ」を手にすることができ
ます。また、境内にお墓があることから、法要をお寺の本堂で営むことができますし、い
つでも回向読経を依頼できるなどたくさんの利点があげられるでしょう。

●選択のポイント

 寺院墓地を選ぶ注意点は次のようなものがあげられます。

1)住職との交流
2)価格、管理料
3)住居地域からの距離(立地)

 価格や立地条件も大切なのですが、最も重要なのは、お寺の住職との交流や寺院の行事
などへの参加に関することです。
 人付き合いが嫌い、徹底した個人主義の人などが、寺院墓地を取得してもその後の人間
関係に苦労することは明らかです。お寺には、定例の祭祀やカルチャー講座などさまざま
な活動があります。檀家は強制されなくても、それらの活動を支えていく役割を担います
。また、寺院の老朽化などによる改築や修繕の費用も当然、檀家に求められます。これら
のことを含めた人間関係、相性などをよく判断した上で選択しましょう。
 価格は立地条件や寺の格式、伝統などで異なります。基本的には都市部に近くて交通の便の良いところが高く、郊外に行くほど、安くなります。